会長挨拶

柘野 肇 会長
RI会長方針
インスピレーションになろう
2018~2019年度
倉敷南ロータリークラブ 第58代会長
柘野 肇
(平成18年6月30日入会)/株式会社グリーンキュービック 取締役会長
倉敷南ロータリークラブ 第58代会長
柘野 肇
(平成18年6月30日入会)/株式会社グリーンキュービック 取締役会長
RIテーマ
BE THE INSPIRATION インスピレーションになろう
第2690地区スローガン
チャレンジしよう
クラブ方針
RI会長及び地区ガバナーの方針に従い、ロータリーを理解し、当クラブの歴史と伝統を受け継ぎ、会員相互の親睦と協調をはかり、活性化するクラブ運営に努める
「チャレンジ 70」
- 会員増強(退会を防止し、全員参加で、特に女性会員・若手会員の増員)
- クラブ戦略計画委員会の創設(3年後5年後の中長期的な方針の検討)
- RIロータリー賞に挑戦 (五大奉仕活動の充実と活性化、会員の積極的参加)
- 伝統と変化の融合(自クラブの歴史と伝統を踏まえて、変化に対応・意義)
- 楽しい例会運営 (会員スピーチ、外部講師招聘等で新たな知見や交流)
- 公共イメージと認知度の向上(地区補助金活用によるプロジェクト推進等)
会長挨拶
今年度、倉敷南RC第58代会長を務めさせて頂く事となりました。
倉敷南RC全員の総力をあげて、会員増強に取り組んでまいりたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
このページをご覧の、ロータリアン以外の皆様、ロータリークラブは、自身の職業を以て奉仕し、そこから広がる社会奉仕と国際親善を目的とする、国際的な団体です。
私どもの活動にご一緒下さる機会がございましたら、是非宜しくお願い致します。